17.11.09 筑波実験植物園

17.11.09 筑波実験植物園


プレクトランツス・アルゲンタトゥス

  

  

別名 コリウス・アルゲンタトゥス

シソ科ヤマハッカ属 

学名 Prectranthus argentatus (= Coleus argentatus )

原産地 オーストラリア

常緑低木


 オーストラリア原産の常緑の低木。丈は1mほどになる。

全体を白い短い綿毛に覆われており、特徴的な白緑色の姿をしている。

この色合いが好まれ、カレーリーフとして栽培され、園芸品種も生まれて

いる。花も淡い紫色で、決して派手ではないが、日本人好みの落ち着いた

色合いである。