04.7.8 白馬岳
アカモノ (赤物)
別名 イワハゼ
ツツジ科シラタマノキ属
学名 Gaultheria ovatifolia ssp. adenothrix
原産地 北海道、本州(近畿地方以東、大山、道後山、三段峡など)、
四国(石鎚山、赤石岳など)
常緑低木
高山に生えるごく小さな低木。 夏に白いツリガネ形の花を下向きにつける。
コケモモなどに似るが、がく片が赤で、白い花弁との対比が鮮やかである。
小さい花だが、近づいてよくよく見るととても美しい花である。 群生していることも多い。