03.05.13 東京都薬用植物園
08.4.21 京都府立植物園
ボリジ
別名 ルリヂシャ
ムラサキ科ボラゴ属
学名 Borago officinalis
原産地 ヨーロッパ
一年草
ヨーロッパでは古来より知られるハーブの仲間だが、日本では実際に使うと
いうより観賞用として栽培されることが多い。そのうつむき加減の花はきれい
な青色で美しく、全体が白い長い毛で覆われているのも特徴的である。
ローマ時代の学者ディオスコリデスとプリニウスは、ホメロスの詩で出てくる
憂いを忘れさせる薬ネペンテスは、このボリジのことをさすという。今現在、
ネペンテスという名はウツボカズラの属名に使われている。
その語源とボリジとが繋がるとは意外である。ボリジの利用法としては、花を
サラダなどの彩りに使い、葉はミネラルが豊富で、無塩食に使われるという。
無塩食とは日本ではあまり馴染みのない言葉である。
花の美しさから、ハーブ園では定番の花である。
しかし最近、ボリジの成分に肝臓障害をおこすことなどがわかり、現在は
あまり用いらないほうが良いとされている。