17.04.19 京都府立植物園


エノキ (榎)

     

 

アサ科(ニレ科)エノキ属 

学名 Celtis sinensis var. japonica

原産地 本州、四国、九州、朝鮮、中国

落葉高木


 日本を代表する木と言ってよい、高さ25mにもなる堂々とした高木。

昔は一里塚などにも植えられた。神聖視される木でもあり、村の境に

邪除けとして植えられたりもした。エノキの名は「さえの神」から来て

いるということである。夏になるとほとんどの葉が、虫食いでぼろぼろに

なっていることがある。これは裏を返せば虫をたくさん養っている木と

いうことでもあって、まわりの環境を豊かにする木でもあるということだ。 

日本の国蝶、オオムラサキの食草でもある。大事にしたい日本の木である。

 エノキは以前はニレ科に属していたが、最近のAPG分類法により、

アサ科に含まれることとなった。APG分類はDNA解析による分類という

ことなので、より正確な分類と言われているが、アサとエノキが近い仲間

だというのは不思議な感じである。