04.7.8 白馬岳
ミヤマアズマギク (深山東菊)
キク科ムカシヨモギ属
学名 Erigeron thunbergii ssp. glabratus
原産地 北海道(利尻山、ポロヌプリ山、知床山地、大雪山系、夕張山地、日高山地、増毛山地、
余市岳、ホロホロ山、徳舜瞥岳、ニセコ、太平山、狩場山、大千軒岳)、本州(早池峰山、
八幡平、男鹿半島、大白森山、野反、白馬山系)、東アジア北部
多年草
高山帯で見られるキクの仲間。 キク科独特の舌状花がピンクに染まり美しい。
花をよくみると、低地で雑草化しているハルジオンなどに似ているが、実は同じ仲間である。
姿は低く、高山植物としてのバランスが整っている。
思わずかがんで眺めたくなる愛らしい花である。
色は白に近い淡いピンクから、濃いピンクまで幅広い。 赤みが抜けた白い花の株を
シロバナミヤマアズマギクと呼ばれる。 変種が多く、日本各地に数種ある。