14.4.20 筑波実験植物園


ナタネ (菜種)   

  

  

別名 アブラナ、ナノハナ

アブラナ科アブラナ属 

学名 Brassica campestris

原産地 スカンジナビア半島〜シベリア、コーカサス

一年草


 春の花として有名なナノハナである。昔は油をとるためにたくさん

栽培されていて、菜の花畑があちこちにあったが、より収量の多い

セイヨウアブラナが多く栽培されるようになって、見ることも少なくなった。

最近では空き地に雑草化した花をたまに見かけることがある。 

ナノハナ栽培は古事記に遡るほど古く、長らく日本人と馴染みのある花だった。 

その実から採った油は灯火として日本の夜を照らしてきたし、若い花芽は

独特の苦味があり、春の野菜として、今でも親しまれている。習字に使う墨も

この菜種油のすすから作られる。

 最近、切り花として花屋に売られるハナナ(花菜)は、チリメンハクサイの

改良種であるという。