17.09.22 日光植物園
ニッコウアザミ (日光薊)
キク科アザミ属
学名 Cirsium oligophyllum ssp. nikkoense
原産地 本州(中部地方、関東地方北部)
多年草
ノハラアザミの亜種で、中部地方から関東地方北部にかけてのやや標高の高い
ところの湿地に生えるという植物である。ニッコウアザミの名のとおり、
日光の戦場ケ原などによく見られるという。アザミ類は変異が多く、この種も
地方変種の1つである。花はノハラアザミに似て美しい。