04.9.16 小石川植物園
オケラ
キク科オケラ属
学名 Atractylodes japonica
原産地 本州〜九州、朝鮮、中国東北部
多年草
山地のやや乾いた草原に生える多年草で、薬用に用いられることもある。
古くから知られている野草で、万葉集にも詠まれている。薬用に使うのは根で、
皮をむき、乾燥させたものには独特の匂いがある。これを生薬で白朮(びゃくじゅ
つ)といい、健胃、発汗、利尿などに効能があるという。屠蘇にも入れることが
知られている。しかし、本来の白朮とは、中国産のオオバナオケラである。
花は白い管状花のみで、総苞片が細かく切れ込み、「魚骨状」と言われる形に
なる。姿がなかなか風情があるので、山野草として栽培されることもある。