18.02.14 板橋区立熱帯環境植物館
ロードデンドロン・クリスティアナエ
別名 クリスティアナエシャクナゲ
ツツジ科ツツジ属
学名 Rhododendron christianae
原産地 パプアニューギニア
常緑低木パプアニューギニアの標高600〜1500mの断崖地などに生育するという
常緑低木。日本のツツジやシャクナゲに近縁の植物で、花は特徴的な筒型で
発光するようなコーラルオレンジの花色が目を引くものである。
熱帯産だが、高山種なので栽培するには、夏期の冷涼な環境が必要である。