17.07.20 滝野すずらん丘陵公園


サンコタケ (三鈷茸)

  

  


アカカゴタケ科サンコタケ属 

学名  Pseudocolus schellenbergiae

原産地 全世界

菌類

 林縁や竹林などに生えるキノコの一種。傘の部分が3裂し先の部分でくっつき、

カゴ状になる。この腕状の内側に「グレバ」という粘着質の胞子をつける。

このグレバが強い悪臭を放ち、ハエをおびき寄せて、胞子を運んでもらうという。

通常はオレンジ色だが、写真のような黄色系もあるようだ。午前中しか見られない

キノコだという。サンコタケの名は仏教の仏具である「三鈷」に形が似ているから

だという。