17.10.01 日光植物園


ヤハズヒゴタイ (矢筈平江帯)

  

  


キク科トウヒレン属 

学名  Saussurea triptera

原産地 本州(関東・中部)

多年草


 本州の関東地方や中部地方の山地に生えるキク科の多年草。

茎は立ち上がり、下方の葉には長い葉柄があり、葉柄には翼がある。

秋に茎の頂部にきれいな紫色の花を咲かせる。キク科にしては

頭花の数の少ない特徴的な花である。アザミ類より花は小型に

なるが、色鮮やかで目を引く色彩である。