17.11.22 筑波実験植物園


デンドロビューム・ウィッセレンセ

 

 

ラン科セッコク属

学名 Dendrobium wisselense

原産地 ニューギニア島

多年草


 ニューギニア島西部の山地に自生する着生ランの一種。

一般に園芸植物として栽培されるデンドロビュームとは

違う系統の種である。やや小型の種で、草丈は10センチ

程度。茎の先端から花茎を立ち上げ、白色に中心部分が

赤褐色に色づく花を咲かせる。花は通常のラン類の咲き方

の逆さまに見えるが、子房部分がねじれないとこういう

咲き方になる。